ダビンチ工房 製作記録

何かと作るのが好きで、ローズガーデン、リフォーム、ミニチュア製作、ホームページ制作について書いています。

ミーレの食洗機付きのシステムキッチンを安く購入する方法 

ドイツミーレ製の食洗機、特に巾60センチのものは、調理器具も一緒に洗える位の大容量で、かつ、綺麗に洗えるため、通常の国産システムキッチンの食洗機とは比べ物にならないほどの優れた商品です。 

f:id:Da_Vinci_Studio:20211202041159j:plain
実際に導入しての感想は、後片付けが素早く綺麗にできるので、カミさんの幸せ度アップに大貢献で、もう絶対お勧めです。 ただ、今はコロナの影響で在庫不足と聞きますのでご注意下さい。
しかし最も大きなネックは価格で、私の一押しの巾60センチのものは、本体価格が約32万円から67万円と高い!これをキッチントータルの価格を抑えつつ、システムキッチンとしてのクオリティをどう維持するかと言うのが、ここでのテーマです。 私はリフォームでシステムキッチンを変えたので、リフォームベースの話になりますが、新築でも使えるところがあると思います。

1. 最初に結論を言うと、私の推奨案は、超高級オーダーキッチンで使われるようなスクウェアマルチシンク ヘアライン仕様があまり高くないウッドワンのシステムキッチンを選び、施工はウッドワンを選定。但しガスコンロは別にネットで半額で購入し、据付はガス屋さんです。コンロのトップグレードでもシステムキッチンメーカー経由で買う半額で買えます。

IHだと取り付けは電気屋と思いますが、すみません、調べていません。

f:id:Da_Vinci_Studio:20211130092623j:plain

ウッドワンのリンクはこちらです。
https://www.woodone.co.jp/product/item/housing/suiji/

2.ネット活用案
採用しませんでしたが、ネット販売でも、ミーレを純正指定しているブランドなら、取り付け保証込みで実店舗の約半額で買えます。取り付けはメーカー指定業者さんが行うし、取り付けマニュアルもあるので、スムースと思います。ちなみに、IKEAのキッチンとの組み合わせは不可能ではないが苦労が多いと聞きました。
我が家はリクシルで決定しかけていましたが、シンクがスクウェアのヘアライン仕様が美しく、実店舗だけどあまり高く無いウッドワンにしました。シンクにこだわらなければ、リクシルもありです。
下記はネット購入の候補です。 2020.9時点情報です。

リクシル リシェルSI(高級グレード)
・クリナップ セントロ(高級グレード)
・クリナップ ステディア(標準グレード)
・トクラス ベリー(標準グレード)


2. 次に基礎情報です。

商品の基礎知識、選び方は下記が参考になります。
f:id:Da_Vinci_Studio:20211130065231j:plain
https://www.order-kitchen.com/dishwasher/2015/01/13/3447

どこのメーカーを選べば良いかと言うサイトもあります。 ここはオーダーキッチン割安価格のユーロキッチンズさんのサイトで、実によく分析されています。 
https://www.order-kitchen.com/system-kitchen/2020/09/25/9522

3. 価格を左右する扉の色について。
 我が家の選択は、下の写真の1番安い白です。他の扉はブルーグレーにすると、白でも色の組み合わせが合い、北欧調になってとても良いです。これは好みですが。

f:id:Da_Vinci_Studio:20211130094943j:plain

4.リフォームの場合のコスト削減策
とにかく壁、床の変更を抑えます。 我が家はキッチン上の棚、換気扇はそれほど古く無いので変更無しで、本体だけ入れ替えました。壁、棚を変更すると100万円レベルで
価格があがります。
我が家のキッチン全景は下記です。 
f:id:Da_Vinci_Studio:20211208124003j:plain

5.最後にリフォーム業者さんとの調整
業者さんにとっては、いくら取り付け保証はすると言っても、万一のトラブル時の対応の責任がはっきりしないのが困るそうです。
そこで我が家の場合は発注はリフォーム業者さんにし、価格は据え置きとしてもらいました。ネット販売を使う場合、取り付け担当業者さんと
リフォーム業者さんで図面ベースで取り付けを確認する必要があります。システムキッチンは、どこもキッチンメーカーが施工することが
メーカー保証になっているので、業務分担は定常業務です。 

 これだけ注意した業者間の調整ですが、食洗機の電源を入れようとしたら入らず!奥の方にあるコンセントを入れ忘れていたとか。こんなこともあるので責任分担は明確にする必要があります。工事が同時進行だとリスクがあります。

 ネットでの価格差ははっきり言って流通経路です。リフォーム、新築業者さんも、卸先を変えて、より顧客志向になってくれれば助かります。
 玄関ドアでもネット販売を経験しましたがクオリティは変わらず約半額でした。75万円から35万円に下がった差は大きかったです。
下がる分はグレードアップにも使えます。
玄関ドア専科 で検索すると出てきます。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村