ダビンチ工房 製作記録

何かと作るのが好きで、ローズガーデン、リフォーム、ミニチュア製作、ホームページ制作について書いています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

Microsoft officeの代替ソフト

オフィス365になってから、 office付きのPCを買ったつもりでいたら、なんと一年で期限切れで、その後は年間12984円を払わないと使えなくなっています。 Photoshopも似たようなもので、私が個人で使うには高すぎです。そこで代替ソフトをいろいろ検討しました…

春の庭

昨年から煉瓦の小道を作ったりフェンスを和風から洋風に変えたり、薔薇を植えたりして来ましたが、この春は草花が育って来ました。 入り口付近を歩くとこんな感じです。 #gatdenplan#煉瓦の小道#rose

メルカリでロードバイクを売りました。

昨今の自転車ブームに影響されて、学生時代に親しんだ自転車ツアーを復活させるべくロードバイクを買ったのが2018年。しかし前傾姿勢をしながら首を立てて走る姿勢がしんどいので、殆ど乗る機会が無く、この度メルカリで売りました。相場価格で売ったら2日で…

陽光ザクラ満開

数日前までは寒かったのですが、暖かくなったこの週末、陽光ザクラが一気に満開になりました。 薔薇も順調に伸びています。 住んでいる感を出すために自転車をどこでもドアの前に置いてみたら、いい感じです。 自転車はビアンキのセレステというカラーのもの…

ブロック塀に、漆喰を塗りました。

我が家の玄関アプローチはパーゴラを設置していますが、背景に古いブロック塀がありました。 今回このプロック塀に、ヘイヌレールと言う漆喰を塗ってみました。へイヌレール選定理由 塀を塗るには、漆喰、ジョリパット、塗装と幾つか方法がありますが、やや…

エアコンカバー DIY

この前の週末に、前から気になっていたエアコンカバーを製作しました。ガーデンテーブルを兼ねています。 引き出し付きです。気のせいか学習机に似てると思われた方、貴方はさすがです。そう、不要な学習机を主な材料にしています。耐水性確保で、弱そうな部…

コテージ前の植栽、煉瓦敷き

先日おおむね完成した、コテージ風のフェンスの付近の植栽をやってみました。 薔薇のアーチが手前にあり、既にアブラハムダービーと、クラウン・プリンセス・マルガリータが植えてありますが、その足元に煉瓦を敷いてみました。間は開けてカバープランツが隙…

隣の空き家の廃屋の撤去の仕方

古くからの住宅地の場合、住んでいた方の高齢化に伴い、空き家となり、それが廃屋化する事があります。 我が家の北西隣がそうでした。持ち主がだれかも分からないので直接対処をお願いする事は出来ません。 そこで、市役所に台風や地震で事故が起きそうな物…

小屋風フェンス製作経過

以前から製作している小屋風のフェンスですが、前より小屋風に見える状況になりました。 元のフェンスは倉庫の鉄板を白く塗っているのですが、アンチーク風ドアを付けても、やはり倉庫だと言う印象byカミさん。 今回は、周囲の白いフェンスとしっかり別に見…

ディスクグラインダー購入

DIYを始めて、丸鋸とインパクトドライバーは直ぐに買いましたが、ディスクグラインダーは今回初めて買いました。タイルやレンガを思ったところでカットするのが差し当たっての目的でした。 買ってみて、レンガもタイルも金属も切れるので、DIYの自由度がグッ…

電動丸鋸を、マキタの190mmM585から、ハイコーキ165mm C6MB4へ変更

数年前からマキタの廉価版の丸鋸を使っていましたが、2×4材を縦に切っていると煙が出て、ほほオシャカになったので、新しいのを書いました。 最初はマキタの190mmの、DIYとしては中級品。使ってみたら強力で綺麗に切れますが、切り屑が辺り一面に激しく散乱…

軽量ブリックタイルの貼り方の新方法

軽量ブリックタイルと言うのは、壁に貼る事で、煉瓦で出来ているように見せることができるタイルです。 通常ブロック塀やモルタルの壁に接着剤、またはモルタルで貼ります。今回は、小屋に見えるフェンスの一部にする為、ブロックでもモルタルても無いところ…

無呼吸症候群 シーパップからの脱出作戦

今日は家のリフォームではなくて、自分の身体のリフォーム?について。一年前にかなり重症な無呼吸症候群と診断され、シーパップと言う呼吸を助ける機械を付けて寝る様になりました。そのおかげで、昼間に猛烈な眠さに襲われる事が無くなり、睡眠も安定して…

ドイツで買ったカッコー振り子時計

数年前ドイツ南部の黒い森と言われる地域に旅行した際、モダンさと手作り感のある鳩時計を購入しました。ブルーグレー基調で、我が家のテーマカラーと合っていて、今は音楽室で使っています。鳥の鳴き声がリアルで癒されます。ドイツのAMSと言うブランドで、…

ブログ引っ越し Yahoo→FC2→はてなブログへ

ドイツに駐在していた2005頃から友人向けに書いていたYahooのブログ 「デュッセル通信」を、FC2から、はてなに引越しました。Yahooブログサービスが停止される時、FC2へ引っ越ししたのですが、FC2は管理画面が使いづらく、ほぼ凍結状態でした。 しかし、その…

自宅売却時の確定申告

昨年自宅を売却したので、自宅を売却した時の税務手続きについて調べてみました。結論から言うと、譲渡益が無ければなら手続き不要です。譲渡益が出る場合は、3000万円以下なら控除の特例がありますが、所定の手続きが必要です。ローン残高などで控除がある…

広島リフォーム新聞に我が家の例が掲載されました。

築50年の家のリフォームの例として中国新聞の呉方面に、広島リフォーム新聞が挟み込みで配布されました。企画、概要設計・計画までが私とカミさんがやり、詳細設計と施工をアイリフォームさん&DIY&別業者さんで実施したものですが、記事は勿論アイリフォー…

玄関前パーゴラを、市販品ベースにアルミ角材を使って改造

玄関前につるバラ用のパーゴラを、市販品を改造して設置しました。まずは完成した写真です。 市販品は、Amazonで買った下記商品です。 まずー基本のパーゴラ 白が無かったので、白に塗装しました。 次にサイズ変更。 サイズは巾180センチ、奥行き180センチで…

リビングの照明  組み立て式北欧デザイン

先日掲載したリビングの写真の照明の詳細情報です。価格は2022.1時点で税込18810円。夜の点灯時は、次の写真の様に、柔らかい光になります。昼はこちら。 商品のリンクはこちらです。https://share.subsclife.com/item/UMAGE26?utm_source=google&utm_medium…

コメント承認について

コメント頂いていたのに、承認してなかったので表示されていない状態だったようです。どうもスミマセン^^; そう言うシステムとは気づいて無かったです。

リビングの窓にはロールスクリーンがお勧め

我が家の窓は、庭側が全部窓、みたいな古い家の形式でした。今回耐震補強の際に、一部を耐力壁にしたので、面積は小さくなったのですが、それでもまだまだ大きいのです。カーテンを選ぶ際には、カーテンを開けている時のスッキリ感と価格、さらにどこで買う…

洗面台のタイルの塗装

木や金属には色んな塗料があって、DIY塗装は一般的ですが、タイルの例はあまり情報が出ていません。リフォームが完成する中で、色がピンクで他の部分と合わないタイルがあったので、将来剥げるリスクは覚悟の上、塗ってみました。ミチャクロンを下塗りして、…

リフォーム記事の取材がありました

中国新聞の挟み込みに掲載されるリフォームの記事の取材がありました。1/27の予定だそうです。 プロが撮影した写真をいくつか頂きました。 花のシーズンだと、ガーデンリビングのイメージが、より出たのですが。

玄関外の照明

玄関外の照明を考えるにあたり、玄関ドアのステンドグラスのモチーフを考慮してみました。

窓のリフォームによる耐震強度改善

呉市の耐震強度診断サービスを使って評価したところ、充分では無いが、それほど悪く無いとの事でした。耐震補強するとしたら、全体的に窓が多くて壁が少ないので、窓を一部耐力壁にすることを勧められました。他にもいろいろ推奨対策はありましたが、ここで…

冬休みのガーデニング

我が家は年末年始に特別なイベントも無いので、この機会に薔薇苗の植え込み、移植に全力投球! トータル32株ですが、新しい苗は10株。以前からある株もほとんど株は場所変え、株持ち上げを実施しました。地表15センチ位に、排水が悪い層があるので、その上に…

薔薇の植栽計画

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。昨年春に引っ越して、庭の整備もかなり進んで来ました。 この冬に薔薇を新規に購入したり、移植したりの計画を決めました。 (チーフデザイナーのカミさんが) 土木担当なので、1日2〜3株づつ植…